Skip to content
  • About
  • 型紙web shop
  • HMC channel

カテゴリー: タメになるはなし

タメになるはなし 初級編 知って得する

【基本のキ通信】
待ち針の種類と使い方

2018年11月1日2018年11月1日 by HMC通信編集部

まち針の種類・使い方   by MARI × HMC ソーイング基礎一覧はコチラ まち針をきちんと選んで使ったことってありますか? 何となく家にある物を使っていたりしますが、買おうとするとどれを買っていいか悩んでしまいま …

Continue Reading
タメになるはなし 未分類 知って得する

【きほんのキ通信】
ミシンの糸と針

2018年10月16日2018年10月16日 by HMC通信編集部

ミシンの糸と針の選び方   by MARI × HMC ソーイング基礎一覧はコチラ ~ミシンの糸と針の選び方 ~   たまに、ミシンで縫っていると糸が切れてしまったり、ピンっと張ってしまったりしませんか? ミシ …

Continue Reading
タメになるはなし 初級編 知って得する

【きほんのキ通信】裁断と印付け

2018年10月15日2018年10月15日 by HMC通信編集部

裁断と印付け   by MARI × HMC ソーイング基礎一覧はコチラ なにごとも最初が肝心!! ということで、今回はソーイングの最初の最初。 裁断と印付けの解説をしたいと思います! 当たり前のことも丁寧に説明していき …

Continue Reading
タメになるはなし 知って得する

【きほんのキ通信】布地のはなし

2018年10月7日2018年10月7日 by HMC通信編集部

布地について(地の目・水通し)   by MARI × HMC ソーイング基礎一覧はコチラ いざ何か作ろうと思って生地を広げてみても、買った状態のままの生地はゆがんでいたり、縮みやすかったりします。 裁断する時も、どっち …

Continue Reading

最近の投稿

  • 【販売店さま紹介】京都・ノムラテーラーさん
  • 【基本のキ通信】
    待ち針の種類と使い方
  • 【きほんのキ通信】
    ミシンの糸と針
  • 【きほんのキ通信】裁断と印付け
  • 【きほんのキ通信】布地のはなし

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月

    カテゴリー

    • ごあいさつ
    • ごしょうかい
    • タメになるはなし
    • 初級編
    • 未分類
    • 知って得する

    タグ

    handmade おしらせ ごあいさつ よみもの レクチャー 商品紹介 知って得する 販売店紹介
    Load More...
    Follow on Instagram
    Copyright © 2023 Handmade company – Designed & Developed by ZThemes.